2022年08月25日
ホットサンドメーカーカスタム

セキチューでお安いホットサンドメーカー購入しました。
IHでも使えるしフッ素樹脂加工もされているので、薄く油を引けば焦げ付くこともありません。

出先でも簡単にホットサンドが焼けます。
でも1つだけ欠点があります。
ハンドルが邪魔で場所を摂ることです。
本当はSOTOのミニマルホットサンドメーカーが欲しかったのですが、転売ヤーのせいで定価で手に入りません。
仕方ないので自分でカスタムします。
ハンドル折り畳めるホットサンドメーカー作ります。

というわけで大体形になりました。

ダイソーのアウトドアコーナーに売ってる折り畳めるフォークの柄の部分を移植しました。
本体との固定はM4スクリューです。
グリップ部分は黒柿の端材を使ってます。

折り畳みもこの通りコンパクトです。

分離すれば小さなフライパン2個になります。
あとは収納ケースの準備と柄の部分の削り込み、ホットサンド焼き中に柄を固定する機構の作成です。
Posted by 伊ト哲 at 18:49│Comments(0)
│キャンプギア