ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
伊ト哲
伊ト哲
群馬でエリアベイトやってます。
エリア沼に息子とはまってます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年11月24日

カーディナル33メンテナンスするだけが


会社の先輩からカーディナル33ノーマルを預かりました。
20年ぶりに釣りを再開するので、使えるようにメンテナンスとラインローラーの交換の依頼でした。
見た目がノーマルならば弄っていいよとのことだったので勝手にカスタムしてしまいました。
これはカスタム後の写真です。

中は思ったよりもきれいでしたので、古いグリスを洗浄してグリスとオイルでリフレッシュ。
ドラグは、テフロンワッシャーを仕込み滑り出しを改善。
ラチェットのバネも曲げ加工で巻重りを改善。

ローターは平行巻チューン
今回は内径8mmのシムで0.8mm嵩上げして、固定用ナットもブランキング済みの薄ナットに交換してスプールとの干渉対策しました。

余っていたisoのラインローラーを付けてベールもクイックキャストになるように切削加工してしまいました。
スプールはエッジをSマノのスプールのように加工した物をつけました。

そして、ハンドルノブは銘木ブビンガで作りました。
形状はノーマルノブに似せてフラットなヒネリノブです。

勝手にカスタムしてごめんなさいm(_ _)m
  


Posted by 伊ト哲 at 13:33Comments(0)

2022年11月18日

パチノックスの防寒カバー


最近ジムニー弄りで忙しく全然投稿できていませんでしたが、久しぶりにキャンプグッズを作りました。
パチノックスの防寒カバーを作ります。
材料はブランケットです。

材質はポリエステル100%
火気厳禁
よく燃えます。
焚き火には使いたくありません。
私のスタイルはガスで料理なのでこれでよいでしょう。

いきなりですが完成しました。
被せるだけなので簡単に外れます。
  


Posted by 伊ト哲 at 16:44Comments(0)