ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
伊ト哲
伊ト哲
群馬でエリアベイトやってます。
エリア沼に息子とはまってます。

2019年03月03日

ウッドグリップリメイク


 20年くらい前に作成したウッドグリップを削って細くしました。
 今までのグリップは重すぎ+太すぎでタックルボックスのロッドホルダーにはセットできませんでした。
 元のグリップは上州屋で買ったSZMのパックロッドでした。

 削ったグリップはえごま油でオイルフィニッシュです。
 ブランクはジャンクのツーピースロッドにガイドを5個付けたものです。
 竿の長さはグリップ端からティップの先端までで95cmくらいです。
 アクションはライトです。
 エリアミノーイングで使ってみようと思います。

 載っけるリールは10スコーピオンXT 1001改です。
 ブラウンのブランクとお似合いです。

 低重心のリールにそこそこコンパクトなグリップに短いブランクなので、渓流に持っていってもいいかも。





このブログの人気記事
なんちゃってア○グリップ
なんちゃってア○グリップ

魔改造アルファスAirTWのインプレ
魔改造アルファスAirTWのインプレ

もう熱いなんて言わせない
もう熱いなんて言わせない

そろそろ乗り換えを考えようと思っていたのだが
そろそろ乗り換えを考えようと思っていたのだが

HEIGHTENハンドル軽量化
HEIGHTENハンドル軽量化

同じカテゴリー(秘密基地)の記事画像
そろそろ乗り換えを考えようと思っていたのだが
鹿島槍ガーデン仕様に・・・
車中泊用車室灯
リリーサーのグリップ
ランガン用タックルボックス②
ランガン用タックルボックス①
同じカテゴリー(秘密基地)の記事
 そろそろ乗り換えを考えようと思っていたのだが (2021-09-11 16:05)
 鹿島槍ガーデン仕様に・・・ (2021-03-27 15:10)
 車中泊用車室灯 (2020-11-20 12:51)
 リリーサーのグリップ (2020-11-18 13:19)
 ランガン用タックルボックス② (2020-11-09 14:00)
 ランガン用タックルボックス① (2020-11-08 16:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウッドグリップリメイク
    コメント(0)