ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
伊ト哲
伊ト哲
群馬でエリアベイトやってます。
エリア沼に息子とはまってます。

2019年07月22日

カーディナル33 カスタム③


 こんにちは伊ト哲です。

 今日のネタはカーディナル33のハンドルノブです。

 ちょうどノブにするのに良さそうな銘木の在庫として、花梨、月桂樹及び鉄刀木がありましたが加工のしやすい花梨にしました。

作り方
①材木をノブより二周りくらい大きく切り出す。
②材木にシャフトを通す穴(Φ6mm)を開ける。
③Φ6mm長さ25mmから30mmのアルミパイプを材木の穴にはめて接着する。
④アルミパイプの内径を4.5mmにドリルで拡げる。
 ハンドルシャフトにさしても抵抗なく回るくらいまで穴を拡げます。
⑤ハンドルノブ固定用のネジが入るくらいまでノブの外側の穴を拡げます(Φ8mm)。
 ネジを締めてもノブが抵抗なく回るくらいまで穴を開けましょう。
⑥ノブを好きな形に削りましょう。
 サンディングとオイルフィニッシュで完成です。





このブログの人気記事
なんちゃってア○グリップ
なんちゃってア○グリップ

魔改造アルファスAirTWのインプレ
魔改造アルファスAirTWのインプレ

もう熱いなんて言わせない
もう熱いなんて言わせない

そろそろ乗り換えを考えようと思っていたのだが
そろそろ乗り換えを考えようと思っていたのだが

HEIGHTENハンドル軽量化
HEIGHTENハンドル軽量化

同じカテゴリー(リール改造)の記事画像
カーディナル33まとめ
カーディナル33の現在
なんちゃってC-システム
バンタム100SG ドラグクリッカーよく鳴るやつ
中華なドラグレバーのセット②
中華なドラグレバーのセット
同じカテゴリー(リール改造)の記事
 カーディナル33まとめ (2022-07-08 20:13)
 カーディナル33の現在 (2022-07-06 17:57)
 なんちゃってC-システム (2022-06-23 21:23)
 バンタム100SG ドラグクリッカーよく鳴るやつ (2021-12-25 15:41)
 中華なドラグレバーのセット② (2021-12-15 12:38)
 中華なドラグレバーのセット (2021-12-13 18:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カーディナル33 カスタム③
    コメント(0)