ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
伊ト哲
伊ト哲
群馬でエリアベイトやってます。
エリア沼に息子とはまってます。

2019年06月02日

釣果 6月2日


 本日はホームグランドに行って来ました。
 ゼロ号池の第一エリア、鱒レンジャー4Fベイトでミノーイング、ベビーシャッドで釣り開始です。
 本日は、非常にミノーへの反応が良いです。
 チェイスしてきます。
 2匹目からデカイのが食ってきましたが痛恨のバラシです。
 また、いつものパターンです。
 しばらくベビーシャッドでレインボーと遊んだのち、ロッドをディプロマットボロン改に替えメタルバイブレーションでボトムをネチネチしていると、デカイのが食ってきました。
 今度は丁寧に寄せてつり上げました。
 60クラスのアトラントラウトです。
 模様がエグい。見事な虎柄です。

 息子は綺麗なブルックトラウトを釣っています。
 ステッカーが欲しくて写真撮影しました。

 息子はさらにロックリバートラウト
 ミノーイング用スピニングロッドでZAGGER 50F1でかけたようです。


 第2エリアに移動して釣っていると、息子にイトウです。
 これはフェザージグで釣ったようです。

 俺ははひたすらミノーイングです。
 K-I 65を投げてトゥウィッチすると、深いところから巨大なトラウトがミノーを丸飲みしました。
 歯でラインを切られないように慎重に釣り上げると、70クラスのアトラントラウトでした。
 ミノーが口の中でつっかい棒になっていました。
 満足な1尾です。





このブログの人気記事
なんちゃってア○グリップ
なんちゃってア○グリップ

魔改造アルファスAirTWのインプレ
魔改造アルファスAirTWのインプレ

もう熱いなんて言わせない
もう熱いなんて言わせない

そろそろ乗り換えを考えようと思っていたのだが
そろそろ乗り換えを考えようと思っていたのだが

HEIGHTENハンドル軽量化
HEIGHTENハンドル軽量化

同じカテゴリー(今日の釣果)の記事画像
2021釣り納め
久しぶりの釣行でアルファスAirTW86L故障
イワナセンターで遊んできました
アルファスAirTWテスト@イワナセンター
県民の日は鹿島槍で
久しぶりにイワナセンター(珍事)
同じカテゴリー(今日の釣果)の記事
 2021釣り納め (2021-12-30 12:30)
 久しぶりの釣行でアルファスAirTW86L故障 (2021-12-19 20:49)
 イワナセンターで遊んできました (2021-03-18 18:12)
 アルファスAirTWテスト@イワナセンター (2021-02-28 19:13)
 県民の日は鹿島槍で (2020-10-29 10:10)
 久しぶりにイワナセンター(珍事) (2020-10-25 23:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣果 6月2日
    コメント(0)