ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
伊ト哲
伊ト哲
群馬でエリアベイトやってます。
エリア沼に息子とはまってます。

2019年02月26日

05カルカッタ51のSVS 軽量化


 現在、カルカッタ51の運用はマグネットブレーキのみで使ってます。
 現状軽いミノー(1.5gくらい)のキャストもできるのですが、いまいち飛距離が出ません。
 SVS で初動のスプール回転をおさえれば、常時効いているマグネットブレーキを弱くできるので飛距離アップが見込めます。
 ですが写真のとおり、カルカッタ50純正のSVS は金属リングが入っていたりブロックが6個もあったりで重たいです。
 SVS だけで使っていたときでもブロック2個までしか使っていなかったので軽量化してしまいましょう。


 グラインダーでブロック4個とピン4本を切り飛ばし、内側の金属リングも撤去しました。
 さらにルーターで肉抜きをして軽量なSVS にしました。
 これにより、ブロック1個とマグネット従来の2/3で従来より飛距離アップ(スピニングリール並)しました。





このブログの人気記事
なんちゃってア○グリップ
なんちゃってア○グリップ

魔改造アルファスAirTWのインプレ
魔改造アルファスAirTWのインプレ

もう熱いなんて言わせない
もう熱いなんて言わせない

そろそろ乗り換えを考えようと思っていたのだが
そろそろ乗り換えを考えようと思っていたのだが

HEIGHTENハンドル軽量化
HEIGHTENハンドル軽量化

同じカテゴリー(リール改造)の記事画像
カーディナル33まとめ
カーディナル33の現在
なんちゃってC-システム
バンタム100SG ドラグクリッカーよく鳴るやつ
中華なドラグレバーのセット②
中華なドラグレバーのセット
同じカテゴリー(リール改造)の記事
 カーディナル33まとめ (2022-07-08 20:13)
 カーディナル33の現在 (2022-07-06 17:57)
 なんちゃってC-システム (2022-06-23 21:23)
 バンタム100SG ドラグクリッカーよく鳴るやつ (2021-12-25 15:41)
 中華なドラグレバーのセット② (2021-12-15 12:38)
 中華なドラグレバーのセット (2021-12-13 18:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
05カルカッタ51のSVS 軽量化
    コメント(0)