アルファスAirTWを軽量化
アルファスAirTWを軽量化してみます。
用意したパーツは、シマノ09アルデバランMgのスタードラグ板です。
これの外周を削って、アブRevoのドラグワッシャーのサイズにします。
外周を削ったスタードラグ板は1.9gです。
そしてアルファスAirTW純正の板は4.66gもあります。
その差2.76gとかなり軽くなります。
しかしながらアルデバランMgの板はアルファスAirTWの板に比べてかなり薄いので、
Revoのドラグクリッカーを装着するときに抜いたワッシャー(左)を入れてやります。それでも2.6gは軽くなります。
用意したパーツを組み込んでやります。
ドラグも正常に作動しますしドラグクリッカーの音も出ます。
そして重量は2.8g軽くなりました。
多分グリスが減ったからでしょう。
あと4gでカタログ値を下回れそうです。
楽に達成するとすればRCSB BFハンドルの導入ですね。
関連記事